カスタマーサポート部
株式会社DMM.com証券
株式会社DMM.com証券
【カスタマーサポート】◆国内トップクラスFX取扱証券会社
当社が提供する【DMM FX/CFD】および【DMM 株】に関連する業務を担当していただきます。
【主な業務内容】
≪お客様対応≫
電話・メール・LINE・チャットで寄せられるお客様からのお問い合わせに対応します。
お問い合わせの内容は口座開設や取引ツールの操作方法に関するご質問が中心です。
また、口座開設のお申込みをいただいたお客様や当社からのご連絡が必要なお客様への架電業務も行います。
≪WEBコンテンツ・マニュアル作成≫
WEBページの制作に際して、構成案の作成を担当します。
そのほか、お客様向けのマニュアルやガイドの作成・更新も行います。
≪プロジェクトへの参画≫
新サービス導入や取引ツールのリニューアルの際には社内外のメンバーで構成されるプロジェクトに参加します。
カスタマーサポート部門の目線で提案を行うとともに、ローンチに向け様々な業務を担当します。
【研修制度】
入社後は1~2週間の座学研修、その後約3か月間のOJTを実施します。
また、部内において月に1~2回程度の勉強会を実施し、知識・スキルの向上に努めています。
株式会社DMM.com証券
正社員
【歓迎】 カスタマーサポート部では人物重視の採用を行っています。学歴・経験は不問です。 高いホスピタリティをお持ちの方からの応募をお待ちしています。 ・FXや株式等の金融知識をお持ちの方 ・証券会社等でのカスタマーサポート経験 ・証券会社等での営業経験 ・コールセンターでの勤務経験
年収 384万円 〜 600万円
〒103-6010 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー10F
シフト制(実働8時間) (1)7:30~16:30 (2)13:30~22:30 (3)22:30~翌7:30
週休2日制(土日) 有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 その他:慶弔休暇/リフレッシュ休暇/産前産後・育児休業取得実績あり
■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担
・雇用形態:正社員 ・労働契約の期間:無期 ・裁量労働制の有無:無 ・賃金形態:月給制 月給 320,000円~ ・固定残業費の有無:有(月40時間分)※固定残業費を超えた時間外労働分は全額支給 ・固定残業費の金額:76,000円~ ・社保の有無:有 ・試用期間の有無:有(3ヶ月) ・試用期間中の労働条件:変更無 ・募集者の氏名:株式会社DMM.com証券 ・管理監督者:無
株式会社DMM.com証券 (ディーエムエムドットコムしょうけん、 英語: DMM.com Securities Co.,Ltd.) は、 東京都中央区に本社を置く 証券会社です。 (2006年設立、代表取締役 谷川 龍二) お客様の投資スタイルに合わせて、株式(国内株式・米国株式)、選べるFX(外国為替証拠金取引)、 CFD(店頭デリバティブ取引・店頭商品デリバティブ取引)、DMMバヌーシー(競走用馬ファンド)を提供、運営しています。 当社は、高度の専門性と職業倫理を保持し、お客様に対して誠実・公正に業務を行い、お客様の最善の利益を図ってまいります。 当社は、「DMM.com証券だからこそできること」をテーマに、既成概念にとらわれず、お客様の「欲しい」を「形」にしていくことに尽力してまいりました。 今後も、こうした業務運営を企業文化として定着させてまいります。 ◆スマホに最適化したハイグレード取引アプリ ◆業界内初、LINEでのお問合せが可能に! 確かなバックボーン、常に最先端の取り組みで、今なお事業を拡大しています。 ◆手数料が安い、米国株式に強い、使いやすいツールが揃っている、 DMMポイントが貯まる、平日24時間対応の手厚いサポート体制完備
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
平成18年12月6日
98億円
73億9千万円
谷川 龍二
金融商品取引業務 店頭デリバティブ取引業務(FX・CFD) 店頭商品デリバティブ業務 商品投資関連業務(競走用馬)
平成19年9月30日 第一種金融商品取引業 平成23年1月1日 商品先物取引業 平成29年6月27日 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第1629号
日本証券業協会(協会員番号1105) 一般社団法人 金融先物取引業協会(協会員番号1145) 日本投資者保護基金 日本商品先物取引協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(協会員番号480)